老久保山 (おいのくぼやま) 253.8m 蒲江    平成24年1月31日 (火曜日) 快晴

北緯32度50分19.2秒  東経 131度59分21.1秒

 旧道の越田尾トンネル手前から、R388に戻り、米水津方向に進みます。新高山トンネルを抜けしばらくして、K687へのY字分岐があります。(ここを起点とします)K687を西野浦方向に進みます。西浦湾沿いの道を約4.4Km進み、焼尾鼻手前の集落から右上に伸びる仙崎林道に入ります。林道と言っても、広くて舗装された立派な道です。約7Km登って行くと、右側にお地蔵さんが見えます。ここが登山口です。駐車は路側帯に可能です。

(1) 右手にお地蔵さんを見て、少し先の路側帯に駐車しました。印のオレンジ山名案内標識に従い、登って行きます。 (2) お地蔵さんの前は広場になっていて、伐採された間からは、中河原が良く見えます。クリックで拡大
(3) お地蔵さんに安全登山を誓願して、裏側からいきなり尾根登りとなります。 (4) 最初はきついですが、歩きやすい尾根道です。
(5) しかし、12分頃(標高約251m)から照葉樹林となり、ほぼフラットで、どこも同じような景色です。GPSとテープを頼りに進みます。 (6) 竹林の脇を進んでいきます。
(7) 約20分後(標高約260m)で台地が下りになります。目印テープも突然消えました。この辺が山頂と思われますが、それらしき物が見当たりません。付近をウロウロしました。倒木した大きな根っ子の向こうに何か見えます。 (8) よく見ると、倒木、シダに囲まれた、三角点標石と、山名標識があります。
(9) 少し片付けました。 (10) 四等三角点です。253.8mです。
 高森山の帰りに、老久保山に行きました。
 老久保山は蒲江東部の半島にある山です。お地蔵さんからの尾根歩きは、最初は気持ちよく登れましたが、山頂は分かりづらく、眺望も期待できません。
 約20分で山頂ですが、思い切り森林浴を行い、それなりに楽しい山歩きとなりました。
 積算距離約800m、標高差約81mでした。
(11) 周囲は樹木に覆われていて、遠望は期待できません。 高森山