|
|
 |
(1) 地形図 国土地理院の地図を利用したYAMAP(地形図)をコピーし地図の一部に書込みをしたものです。クリックで拡大 |
|
(2) 大分銀行でいただいた案内チラシ(1) |
|
|
|
 |
|
 |
(3) 案内チラシ(2) |
|
(4) 参加者ゼッケン |
|
|
|
 |
|
 |
(5) 参加賞(オリジナルマフラータオル) |
|
(6) 11時05分頃、田ノ浦ビーチを出発し、別府方面に歩きます。 |
|
|
|
 |
|
 |
(7) 別府市街地方面です。 |
|
(8) スタート予定時間は12時ですが、既に多くの人が別府方面に向かっています。わたしもその一人です。 |
|
|
|
 |
|
 |
(9) 11時22分頃うみたまご(水族館)前を通過します。 |
|
(10) うみたまご前がマラソンの出発点です。別府方面に走ります。クリックで拡大 |
|
|
|
 |
|
 |
(11) 準備万端 |
|
(12) 12時08分頃、東別府折り返し点です。多くの選手が別府方面に走っています。 |
|
|
|
 |
|
 |
(13) マラソンには国内外を含め約4500名の参加者だそうです。クリックで拡大 |
|
(14) 13時28分頃、マラソンも中間点です。 |
|
|
|
 |
|
 |
(15) 14時20分頃、西大分の折り返し点まで行き、14時55分頃、道の駅たのうららまで帰って来ました。ちょっと寄り道。 |
|
(16) 14時20分頃、田ノ浦ビーチのゴールに到着です。16km完歩しました。 |
|
|
|
 |
|
今年もべつだいウォークに参加しました。曇り空でしたが風があまり吹かずに、マラソン選手を声援しながら、はりきりコースを完歩しました。 |
(17) ゴール後いただきました。(回転焼き) |
|
 |