|
|
|
(1) 地形図 国土地理院の地図を利用したYAMAP(地形図)をコピーしたものです。クリックで拡大 |
|
(2) 10時前に到着しましたが、第一駐車場はご覧の通りです。(第三駐車場まで確認できました) |
|
|
|
|
|
|
(3) 渓谷入口です。10時頃出発です。 |
|
(4) 涼しさを一層感じます。 |
|
|
|
|
|
|
(5) 素足で散歩すると、ヒンヤリして気持ちいいです。耶馬渓溶岩が造った一枚岩の岩盤の上を歩きます。 |
|
(6) 所々に小さな窪みはあり、要注意です。クリックで拡大 |
|
|
|
|
|
|
(7) 大きな岩を小さな岩が支えています。 |
|
(8) |
|
|
|
|
|
|
(9) |
|
(10) 約一時間水遊びを楽しみ、終点です。引き返します。画面左側に通路もあります。 |
|
|
|
|
|
|
(11) 11時45分頃、途中の休憩所で昼食を取りました。 |
|
(12) となりに更衣室もあります。 |
|
|
|
|
|
|
(13) 入口付近には、シャワー室もあります。12時28分頃戻りました。YAMAP値では往復3.2kmです。 |
|
(14) その後、道の駅いんない、まで戻り荒瀬橋に向いますが、既に、こうべを下げている稲穂があります。 |
|
|
|
|
|
|
(15) 荒瀬橋です。院内町は「日本一の石橋のまち」その中でも有名な橋です。道の駅いんない、のすぐ近くにありあります。橋高は18.3mと院内町最高の長い橋脚が特徴です。クリックで拡大 |
|
(16) 御沓橋です。橋の長さが59mと院内町最長を誇り、3連アーチの橋です。生活に密着した、なくてはならない橋は今でも現役です。クリックで拡大 |
|
会社OB山の会14名で出かけました。今回は山歩ではなく、涼を求めて渓谷歩きです。ほとんどの参加者は初体験だったようで。童心に帰り楽しみました。 |
|