中岳(なかだけ) 1791m 久住町 令和4年9月11日(日)
晴れたり曇ったり
北緯 33度05分01秒  東経 131度14分57秒 
大分からR10、別府からK11と乗り継いで、約80Kmで牧ノ戸峠に到着です。 
 
   
(1) 国土地理院の地図を利用した、YAMAP(地形図)をコピーし地図の一部に書込みをしたものです。 クリックで拡大   (2) 8時頃、牧ノ戸峠に到着しましたが、既に満車状態です。しかも県外車がほとんどです。 
     
   
(3) 湯坪方面に向かう林道(?)もこの状態です。我々もやむ得なく、路肩に駐車しました。    (4) 8時15分頃、牧ノ戸峠出発です。もう下山してきた人がいます。 
     
   
(5) 8時24分頃、舗装道路を登り切り、展望台着です。ススキの穂がキラキラと輝いています。   (6) 27分頃出発。まだ舗装道路は続きます。
     
   
(7) 44分頃、沓掛山(1503m)頂上です。普段は下の巻道を通ります。    (8) 癒してくれます。 
     
     
(9) 心が和みます。    (10) 9時37分頃、扇ケ鼻手前の広場ですが、多くの登山客が休憩をしています。 
     
   
(11)  登山道左上の星生山です。    (12) 9時54分頃、久住山が半分雲隠れ。クリックで拡大 
     
   
(13)  10時頃、全貌を現しました。名峰です!!    (14) 10時25分頃、硫黄山がきれいです。  
     
     
(15)  天狗ケ城に向かいます。    (16) 10時52分頃到着ですが、ガスってきました。 
     
   
(17) 中岳に向かいます。    (18) 11時15分頃、到着ですがガスで展望はダメです。連山の最高峰ですが、三角点はありません。久住山が一等三角点、1786.5mです。ここで昼食です。11時55分頃出発です。
     
   
(19)  12時9分頃、池の小屋避難小屋手前からは御池が💛型に見えます。クリックで拡大   (20) 12時11分頃着です。
     
     
(21) 避難小屋の中です。   (22) 久住山・遭難碑です。 
     
   
(23)  慰霊碑の説明は、避難小屋正面の右側にあります。クリックで拡大   (24) 12時19分頃、御池の映える、逆さ天狗ケ城を眺めながら帰路に着きます。クリックで拡大 
     
    山仲間4名で中岳に行きました。日曜日の性か大勢の登山客でにぎわっていました。
 ススキの穂がキラキラと輝き、秋の気配を感じる山歩きとなりました。
 総合所要時間約6時間10分。 積算歩行距離約10Kmでした。
 
(25) 14時24分、無事帰ってきました。