|
|
|
(1) 地形図 クリックで拡大 |
|
(2) 広い駐車場はわたしの車のみです。 GPS標高32m。(以後標高はGPS標高) |
|
|
|
|
|
|
(3) 駐車場から階段を登ると林道に出ます。9時半頃出発です。 |
|
(4) 約9分後、右手の上に「山の神」が祀られています。写真は参拝後撮りましたので、左方向になります。 |
|
|
|
|
|
|
(5) 山の神です。 |
|
(6) 後に古い祠があります。 |
|
|
|
|
|
|
(7) 約26分後、万灯籠です。標高202m。歩行距離約50m。 |
|
(8) 内稙田から来て、塚野に行きます。 |
|
|
|
|
|
|
(9) 古い石碑では「右 網河内 百木 田中 土師」となっています。 |
|
(10) 高所から二対で見守っています。 |
|
|
|
|
|
|
(11) 200m地点でもあります。内稙田コースは直進ですが、今回は寄り道をします。 |
|
(12) 約29分で、分岐点です。標高208m。 |
|
|
|
|
|
|
(13) 右に曲がり、塚野鉱泉方面に下ります。 |
|
(14) 約10mほど下った所の標識です。 |
|
|
|
|
|
|
(15) 裏側です。親切なひょうしきです。 |
|
(16) 自然林の中を下って行きます。 |
|
|
|
|
|
|
(17) 約49分後、合流点です。右に曲がれば塚野鉱泉です。今回は左に曲がり、」一心寺に行きます。標高65m。相当下りました。距離約1.05Km。 |
|
(18) 合流点で振り返りました。 |
|
|
|
|
|
|
(19) 約55分後、一心寺です。ぼたん桜が有名です。標高70m。距離約1.5Km。 |
|
(20) 参拝後、約62分後、(19)項まで戻り、来た道を登って行きます。 |
|
|
|
|
|
|
(21) 約81分後、(12)項の分岐点まで来ました。右に曲がり「おしどり渓谷」方面に行きます。標高208m。距離約1.79Km。 |
|
(22) 数メートル登り、左の尾根に取り付ぎます。 |
|
|
|
|
|
|
(23) 短時間ですが、キツイ登りです。 |
|
(24) 約107分後、内稙田コースと合流です。右折します。標高623m。距離約2.39Km。 |
|
|
|
|
|
|
(25) 標識はありませんが、右側の岩が目印となります。ここからは遊歩道(?)です。 |
|
(26) 約120分後、412mピークです。標高417m。距離約2.62Km。 |
|
|
|
|
|
|
(27) 障子岳が良く見えます。 クリックで拡大 |
|
(28) 目指す霊山も辛うじて見えます。クリックで拡大 |
|
|
|
|
|
|
(29) 気持ちよく、登って行きます。 |
|
(30) 約129分後、根っこ階段です。標高453m。距離約2.98Km。山頂までにあと2か所あります。 |
|
|
|
|
|
|
(31) 約144分後「頂上まで900m」とあります。標高532m。距離約3.32Km。 |
|
(32) 約155分後、第二展望所と山頂への分岐点です。第二展望所に向かいます。 |
|
|
|
|
|
|
(33) 第二展望所です。ここで昼食です。 |
|
(34) 13時頃の気温は6℃。 |
|
|
|
|
|
|
(35) 絶景です。 クリックで拡大 |
|
(36) 最高です。 |
|
|
|
|
|
|
(37) 一人占めです。クリックで拡大 |
|
(38) 眺望を堪能した後、三角点に向かいます。第二展望所から約2分です。標高596m。距3.59Km。 |
|
|
|
|
|
|
(39) 毎度ですが、三等三角点です。596.1m、基準点名「木上」です。 |
|
(40) 約3分で、第一展望所です。標高599m。距離約3.69Km。 |
|
|
|
|
|
|
(41) 第二展望所とは違った展望が得られます。クリックで拡大 |
|
(42) 13時半頃の気温は10℃。 |
|
|
|
|
|
|
(43) 約8分後、霊山最高峰610m地点です。正面は障子岳です。標高608m。距離約4.4Km。小休止後、内稙田コースを下りました。 |
|
(44) 帰路、遭遇しました。 |
|
|
|
|
|
|
(45) 山仲間の一人から「ヤマドリだろう」と教えられました。 |
|
(46) 第二展望所から約1時間で「万灯籠」です。直進し約80分で駐車場着です。距離約6.5Km。 |