平成23年5月9日 月曜日 晴後曇

鹿嵐山 (かならせやま) 758.1m 院内町

北緯 33度26分06秒  東経 131度15分10秒

 宇佐・別府道路の院内ICで降ります(起点)左折しR387に入ります。約3.3Kmで円座の交差点です。これを右折しK664に入り、高並方面に向かいます。「鹿嵐山」の案内標識があります。院内ICから約10.8Kmで鹿嵐山第一登山口の駐車場です。今日は地区の山好きグループ5人での山歩きです。

(1) 正面の案内標識(印)の「P 鹿嵐山登山者 駐車場」に従って、左に降りていきます。 (2) 広い立派な駐車場です。トイレも完備されています。
(3) 印の案内標識に従って、小径を進みます。一旦県道に出ますが、すぐに左脇から下っていきます。 (4) 元気に出発です。
(5) かわいいお地蔵様に安全登山を誓願します。 (6) 雌岳までは、かなりきつい登りがほとんどです。
(7) 要所に距離標示があり助かります。 (8) このような明示板もたくさんあります。
(9) 「雌岳頂上まで 300M」の標識付近に咲いていました。標高661m付近です。 (10) 時期が遅く、あきらめていたのですが、この付近だけ我々の来るのを待っていたかのように、咲いていました。
(11) 約60分で雌岳山頂です。石の祠が鎮座しています。標高730mです。北緯33度26分00秒、東経131度15分26秒の位置です。歩行約1.74Kmです。 (12) 八面山方面が良く見えます。
(13) 自然林の中を雄岳「鹿嵐山」に進みます。 (14) 下りきると中央登山口からの道と出会います。ここから登りです。きついです。
(15) 約90分で鹿嵐山(雄岳)山頂です。中央に三角点があります。 (16) 一等三角点です。758.1mです。歩行約2.2Kmです。
(17) 「第54回 下毛郡民体育大会 平成16年」 の記念標柱です。 (18) 天気がよく素晴らしい展望です。その@です。クリックで拡大。
(19) そのAです。 (20) 山々の展望を堪能した後、地蔵峠の景、に向かいます。
(21) 急斜面をロープを頼りに下っていきます。標高651mまで約112mロープで下ります。その後も時々ロープがあります。 (22) 最後は登りです。登りきると・・・
(23) 約140分で地蔵峠の景、です。不思議な形をした岩がそそり立ちます。まさに奇岩です。クリックで拡大 (24) 奇岩そのAです。
(25) そのBです。 (26) 遠景も抜群です。
(27) 万里の頂上と言われるやせ尾根を進みます。両側は千尋の谷です。 (28) やせ細った岩稜の細道を慎重に進み、振り返ると、鹿嵐山が見えます。クリックで拡大
(29) まだまだ奇岩は続きます。その@です。 (30) そのAです。
(31) 約140分で地蔵像への分岐です。3から4分で行けるそうです。第2登山口方向に進みます。 (32) 約160分で第2登山口です。後方が登山口です。左に行けば駐車場。直進して第1登山口駐車場に舗装道路を下ります。
 久々の山好きグループの皆さんとの山歩きです。急な登り、地にへばりついての下り、大変なコースでしたが、鹿嵐山・地蔵峠の景、からの眺望等で鹿嵐登山の醍醐味を満喫していただきました。
 単独行の多いわたしですが、数人でワイワイ言いながらの山歩きも楽しいものです。
(33) 帰路たくさんの椎茸をいただきました。今夜は椎茸料理?。歩き始めて約185分で駐車場に帰り着きました。歩行約6.1Km。帰りに妙見温泉で汗を流しました。