平成22年10月27日 (水) 曇時々時雨

黒岳(高塚山) (くろたけ・たかつかやま) 1587m 久住町

 大分市からR210で由布市に入ります。庄内町役場前交差点を左折しK621に入ります。左手に庄内庁官舎が見えます。その後は、阿蘇野・男池の標識に従い進みます。上記交差点(信号)から約18Kmで男池駐車場に到着します。

(1) 駐車場から少し進むと男池園地(Park Oike)の案内標識がありここを左折します。

(2) 男池と登山道の分岐です。右折し黒岳・大船・平治岳・登山道の階段を登って行きます。

(3) 約20分でかくし水です。水量はかなり多いです。

(4) 約50分でソババッケです。予報は晴でしたが、出発当初から曇っており、とうとう時雨が降ってきました。霧で周囲の山の紅葉もろく見えません。ここからは雨衣での山歩きです。

(5) 黒岳・大戸越の分岐付近です。紅葉はまだ先のようです。

(6) 約60分で大岩の下をくぐり進みます。

以下は風穴までの紅葉です。
(7) 1230m付近です。
(8) 1270m付近です。
(9) 1270m付近です。
(10) 約110分で黒岳へは左折しますが、先ず右折して風穴に向かいます。

(11) 風穴です。ロープがあり、中に入ることが出来そうですが、入る勇気はありません。(1250m付近)

(12) 今水・岳麓寺から登ってきた道とも合流します。

(13) 上記(10)を左折すると、本格的な登りが始まります。相変わらず時雨です。雨衣は離せません。
天狗分れまでの紅葉です。1385m付近です。
(18) 約155分で天狗分れの案内標識に沿って右折します。

(19) 約160分で天狗分れです。先ず右折して天狗に向かいます。

(20) 右折ししばらくすると歓声がが上がりました。霧氷です。霧で紅葉は今一でしたが、思わぬ贈り物です。

(22) 紅葉した葉に霧氷です。

(23) 岩をよじ登っていきます。頂上は霧で良く見えません。

(24) 頂上はこの上?

(25) 上記(25)を右に巻き登るともうすぐです。

(26) 歩き始めて185分ほどで、天狗です。緊張の連続でした。

(27)〜(28) 以下天狗頂上からです。
(29) 紅葉と霧氷を堪能した後、天狗分れまで戻り、高塚山の案内標識に従い登って行きます。途中一瞬ですが、ガスが切れ天狗の紅葉が姿を見せました。残念ながらカメラが間に合いませんでした。

(30)出発して約220分で高塚山です。頂上はかなり広いですが、丁度正午でしたので、大勢の登山客が昼食中で大賑わいでした。 

(31) 午後からは霧もだいぶ晴れ、周囲の山々の紅葉もかなりはっきりと見えます。風穴手前です。

(32) 標高1210m付近からです。
(33) ソババッケからの紅葉です。午前中の登山時とは、印象がかなり違います。
 「黒岳は複式火山でみいくぼとよばれる噴火口の周囲に最高点の高塚山、天狗岩、荒神森、明神森、前岳(鷹巣)など5つのピークがある。地元ではお多福山ともよばれている。」(分県登山より)
 紅葉も超一流で大船山に負けずとも劣らぬと思います。先日大船山の紅葉を楽しんだので、今回は黒岳に入りました。天気予報は晴。ところが時雨が降り、霧が発生しています。久しぶりの雨衣を着けての山歩きとなりました。紅葉は残念でした。ところが天狗岩では思わぬ霧氷の出迎えを受けました。標高差740m。歩行距離7.7Km。歩行時間6時間25分。山遊時間8時間10分。と感激の山歩きとなりました。
 高塚山は黒岳の最高点ですが、三角点は前岳にあります(三等、1334.0m)