大分市森林セラピー

                              霊山セラピーロード(りょうぜん) 大分市     平成28年12月18日(日) 晴

北緯 33度09分30秒  東経 131度34分22秒

 大分市下郡のK21の「北下郡ガード西」信号から下郡バイパスに入り、工業団地内を西に向かいます。R10とのl交差点信号「宮崎」を直進しホワイトロード(R210)に入ります。ここを起点とします。約1.9Kmで左折し、約3Kmで田尻グリーンハイツバス停を過ぎ右の道路に入ります。田尻小学校を左に見ながら進み、約4.9Kmで霊山森林公園入口です。入口近くの路肩に駐車しました。

     
(1) 地形図  車走行(線)と登山コース(線)
登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大
  (2) 身支度をして8時40分頃、霊山森林公園遊歩道、入口を出発です。右の大木には数本の杖が準備されています。標高約129m。
     
     
(3) 8時48分頃の標高標識です。目安になり助かります。    (4) 9時03分頃キツイ丸太階段を登って行きます。遊歩道にもこんな場所もあります。
     
     
(5) 9時08分頃、階段を登り切り、林道に合流します。右に林道を登って行きます。    (6) 遊歩道終点です。
     
     
(7) しばらく林道を登ります。   (8) 9時19分頃、展望所着です。過っては約250m下に青年の家があり、ここが掲揚所でした。現役の頃何度か 青年の家で研修会があり、この場で朝礼をした記憶があります。青年の家は閉館され平成18年に取り壊されました。標高約370m。
     
     
(9) ある資料によると、大分市夜景ランキング1位、にっています。その①です。    (10) その②です。まさに絶景です。クリックで拡大
     
     
(11) 眺望を堪能して、9時30分頃出発し舗装道路を行きます。    (12) 歩道の両脇には椿が咲いています。 
     
     
(13) 白い花もあります。    (14) よく見えませんが「霊山登山口」標高約377m。
     
     
(15) 再び山道になりますが、遊歩道の方がきつかったです。    (16) 9時17分頃です。
     
     
(17) 9時50分頃、左の小路に入ります。    (18) 9時52分頃、飛来山頂上です。標高485m。 
     
     
(19) 飛来山から下り、再び山道を登ります。    (20) 霊山寺から登ってくると「5合目」になります。標高約485m。 
     
     
(21) 10時05分頃です。標高約490mです。    (22) 10時16分頃です。がんばりましょう。標高約535m。 
     
     
(23) 10時23分頃、最後の階段を登って行きます。標高約587m。    (24) 10時24分頃、9合目(分岐点)です。正面登山口から登ってきました。右折し山頂方向へ尾根を行きます。左折すると南登山口に行きます。標高約594m。
     
     
(25) 10時29分頃、霊山山頂です。三角点はこの先です。標高610m。北緯33度09分27秒。東経131度39分31秒です。   (26) 10時45分頃、三角点到着です。展望を楽しみすぎたので、2時間もかかってしましました。 
     
     
(26) 三等三角点です。596.1mです。基準点名、木上です。   (27) 約100m先に、絶景を楽しめる場所があります。標高約590m。 
     
     
(28) 丸太ベンチも設置されています。   (29) 絶景その①です。クリックで拡大。(8)項の展望所より素晴らしい展望です。 
     
     
(30) その②です。市街地上の黒い帯状が気になります。(PM2.5?)クリックで拡大。    (30) その③です。クリックで拡大
     
(31) その③です。 クリックで拡大   (32) 第二展望台で15分以上楽しみ11時04分頃出発し、同じ道を(8)項の展望所まで下り、11時48分頃到着しました。ここで暖かい日差しを受け昼食です。ここで又1時間以上過ごしました。13時04分頃、霊山寺向けて出発です。 
     
     
(33) 13時10分頃、鐘楼(平和の鐘)です。ここからも眺望が楽しめます。    (34) 13時19分頃、階段を登って行くと、一伯公寄進の二層山門です。 
     
     
(35) 飛来山霊山寺、天台宗の寺院です。本堂です。九州西国霊場第8番です。    (36) 本堂から、山門をを下ると、仁王門です。 
      山仲間4名で忘年登山として、近場の霊山に登りました。
 この山は以前紹介したように、大分市森林セピラーに指定されています。日曜日、しかもポカポカ陽気のためか20名以上の登山者に会いました。
 冬とは思えぬ、暖かさの中、ユックリと山歩きを楽しみました。
 歩行距離はGSPの調子が悪くて記録できませんでした。
(37) 霊山寺の由来です。クリックで拡大。 ここからは車道を駐車場まで帰り14時頃着きました。