立平山(たてひらやま) 254.0m 野津町 平成28年4月9日(晴)
北緯 32度59分35秒 東経 131度39分39秒
大分市からR10で佐伯方面に向かいます。犬飼を過ぎまもな、臼杵市野津町に入ります(ここを起点とします)約6.5Kmで「野津町。明治橋」交差点です。ここを右折し、R502に入ります。約7.8Kmで「町道前奥線」の分岐を左へ進みます。約11.9Kmで大山集落の「地蔵像」着です。隣の広場に駐車させていただきました。(資料にはさらに先まで車可能とありますが、道が狭くなりますので、ここに駐車しました)
(1) 地形図。車走行(緑線)と登山コース(赤線)登山コースはGPSの軌跡を写したものであくまで概念図です。クリックで拡大。 | (2) 地蔵像(○印)の手前に駐車し左のに折れ登って行きます。正面右(□印)は大山公民館です。標高132m地点。 | |
(3) (2)項の地蔵像です。 | (4) 地蔵像の前を左折し細いコンクリート道を登って行きます。 | |
(5) 約400m後の三差路を左に曲がり田圃の中の道を進みます。 | (6) 両側は田圃です。 | |
(7) 田圃を抜けると道は荒れだし、ぬかるみもあります。車ではとてもとても・・・。約9分後、歩行距離約600m。標高約157m。 | (8) 約10分後には倒木で道を塞いでいます。徒歩で正解でした。 | |
(9) 約15分後、自然林の中を林道は大きく右にカーブし延びています。距離約1.03Km。標高約172m。 | (10) 快適(?)なところもあります。 | |
(11) 約24分後、右にヘアピンカーブのところから、山肌に取り付きます。ここからササヤブ漕ぎが始まります。距離約1.66Km。標高約176m。 | (12) 左側は壁のようになったいます。その右下にわずかに、踏み跡があります。 | |
(13) 約27分で前方が壁のようになっており、T字路です。左に曲がり、登って行きます。 | (14) 右側が壁のようになっています。 | |
(15) 約30分後尾根に出ます。左に曲がり、右植林、左自然林の尾根を登って行きます。距離約1.8Km。標高約198m。 | (16) 約31分後ピークに出ます。再び左に曲がります。距離約1.87Km。標高約208m。目印テープ(○印)もあります。 | |
(17) かなり急坂です。 | (18) 急坂を登り約36分後、山頂尾根に出ます。左に曲がれば、山頂は直ぐです。距離約2.12Km。標高約254m。 | |
(19) 約42分後、山頂尾根(土塁)の笹の中に三角点があります。うっかりすると見過ごすところです。距離約2.16Km。 | (20) 三等三角点です。254.0mです。 | |
(21) 山頂には山名標識等はありません。テープが巻かれているだけです。 | (22) 三角点の隣にチョット変わった石祠があります。 | |
(23) わたしは、右側から来ましたが、左側から入ると、気持ちのいい尾根歩きが出来そうです。 | (24) 木々の間から、東面に野津町南部の山々が望めます。クリックで拡大。 | |
今回は資料のルートとは異なり、山肌に取り付き、笹薮漕ぎをしました。少し無謀かもわかりませんが、GPSで、常に山頂の緯度、経度を確認しながら登りました。 急坂を登り、尾根を歩いて、山頂の緯度、経度を目指しました。積算総合歩行距離は約4.5Kmでした。 しかし左側から入りると、笹薮漕ぎはなく、気持ちのいい尾根歩きが出来るコースです。楽しい大分の山々さんが紹介しています。 次にもう一つの山、白岩山に向かいました。 |
||