霊山(りょうぜん) 596.0m 大分市 平成25年12月8日 (日曜日)晴
北緯 33度09分31秒 東経 131度34分22秒
天面山駐車場(天面山2.7Km看板付近)から、引き換えし筒井大橋からR10に出ます。そこから大分方向に走ります。約20Km先の宮崎交差点(ここを起点とします)を左折しホワイトロード(R210)を走ります。約1.9Kmで左折しK41に入りま。約3Km後の田尻グリンハイツバス停を過ぎ、右の道路に入ります。田尻小学校を左に見ながら走ります。小学校の下に昔の「一丁目」石があります。約4.9Kmで霊山森林公園入口(日枝神社前)です。正規な駐車場はありません。道端の小広場に駐車しました。
(1) 地形図 車走行(緑線)登山ルート(赤線) 登山ルート(赤線)はGPSの軌跡を写したもので、あくまで概念図です。クリックで拡大。 | (2) 田尻小学校下にある「一丁」石です。 | |
(3) 右側の小広場に駐車しました。 標高約130m。 | (4) 近くにある「丁」石です。 | |
(5) しばらくは舗装林道を登って行きます。 | (6) 約80mほど登って行くと、、遊歩道入口があります。 | |
(7) 遊歩道を登って行きます。 | (8) 入口から山頂近くまで距離表示があります。左側は沢です。約8分後。歩行距離約180m。 | |
(9) 約25分後遊歩道終点です。舗装林道に出て、右折し登って行きます。標高約350m。距離約420、m。 | (10) 約30分後展望台です。ここから大分市街地が一望できます。その@です。 | |
(11) そのAです。 クリックで拡大。 | (12) そのBです。 | |
(13) 高崎山更には、由布、鶴見まで良く見えます。クリックで拡大。 | (14) 林道は展望台で峠状になっており、ここからヘアピーンカーブで下ります。32分後再び登山道に入ります。□印は安武さんの案内標識です。他の案内標識もあります。 | |
(15) 気持ちのいいセラピーロードです。約39分後、標高約450m。距離約1.03Km。 | (16) 約42分後、飛来山案内標識です。左に曲がり登って行きます。標高約480m。距離約1.17Km. | |
(17) 約43分後飛来山頂上です。地形図の485mピークです。距離約1.17Km。再び(16)項の分岐点まで引き換えし、登山道を登って行きます。 | (18) 約47分後、5合目まで来ました。標高約490m。距離約1.24Km。 | |
(19) 元気が出ます!!。約55分後、標高約540m。距離約1.45Km。 | (20) 約61分後、最後の階段です。標高約585m。距離約1.52Km。 | |
(21) 約62分後階段を上り詰めると、山頂尾根です。ここが9合目です。右に曲がり山頂を目指します。逆光で標識が見えないので、写しました。標高約600m。距離約1.53Km。 | (22) 山頂へ尾根道は続きます。 | |
(23) 歩き始めて約64分後、霊山山頂です。距離約1.6Km. | (24) 三角点は山頂から少し下った地点です。 | |
(25) 約69分で、三角点です。距離約1.9Km。 | (26) 三等三角点です。596.0mです。 | |
(27) 三角点から更に2分ほど行くと、第2展望台です。ここからも、市街地が眺望できます。その@です。第2展望台までに第1がありますが、第2が最高です。 | (28) そのAです。展望を堪能した後、途中まで同じ登山道を下山します。 | |
(29) 約30分後(14)項の登山道入り口まで下り、左に下って行きます。写真の右は青年の家跡地です。今は更地です。 | (30) 椿が満開です。 | |
(31) 霊山寺方向に下る坂です。誰にも出会いませんでした。 | (32) 霊山寺にある、弁天池です。 | |
(33) 約38分で霊山寺本堂です。標高約320m。距離約4.03Km。 | (34) 後に松平忠直(一泊)が寄進した山門です。 | |
(35) そして仁王門です。 | (36) 霊山寺の由来です。クリックで拡大。 | |
(37) 霊山寺参拝後、駐車場まで車道を下ります。 | (38) 車道途中にありました。約62分で駐車場着でした。積算歩行距離約5.7Kmです。 | |
霊山は大分百山で新旧合わせて110山目に平成16年5月22日に師匠と一緒に登りました。その後287山目に再び訪れました。現在は大分市森林セラピーロードの一山として広く紹介され、以前より登山客が多くなったようです。 市街地にも近く今後増々親しまれ、愛される山となるでしょう。 今日は二山で積算歩行距離は約13Kmでした。これで大分森林セラピーロードの全8コース登りました。 |