大分市森林セラピーロード
高崎山(たかさきやま) 628.4m 平成25年8月22日
北緯 33度15分07秒 東経 131度31分27秒
大分市からR10で別府方面に向かいます。大分駅前から約6.5Kmで田の浦ビーチです。最初の陸橋(田の浦公園横断歩道橋)は見過ごし、二つ目の陸橋(田の浦横断歩道橋)の手前から右折しビーチの駐車場に入ります。
(1) 地形図 車走行(緑線)登山ルート(赤線)車走行(緑線)登山ルート(赤線) 登山ルート(赤線)はGPSの軌跡を写したもので、あくまで概念図です。クリックで拡大。 | (2) 陸橋手前の駐車場に駐車しました。 | |
(3) 海抜0メーターからの出発です。 | (4) 田の浦横断歩道橋を渡ります。 | |
(5) 歩道橋から高崎山を望みます。 | (6) 田の浦の信号を渡り左に曲がります。 | |
(7) 手前の影の部分がJRのガード下です。T字路を右折します。ここまで約200mです。 | (8) 民家の中を登って行きます。 | |
(9) 約11分後、道なりに登って行きます。歩行距離約650m。 | (10) 約17分で五社社です。鳥居を左に見ながら登って行きます。距離約0.92Km。標高約60m。 | |
(11) 社殿です。 | (12) 目指す高崎山がよく見えます。ネットの下はイチジクです。約27分後。 距離約1.78Km。クリックで拡大。 | |
(13) 約45分で柞原八幡宮から登って来た道と合流します。距離約2.9Km。標高約237m。 | (14) 大きな看板を右に見ながら登って行きます。合流点を右折した所です。 | |
(15) 約60分で林道高崎線の起点です。距離約3.77Km。標高約315m。北緯33度14分44秒。東経131度31分45秒地点です。 | (16) 約63分で清心寺が左に見えます。距離約3.95Km。標高約332m。 | |
(17) 田の浦ビーチから舗装道路を歩いてきましたが、67分頃砂利道となります。距離約4.31Km。標高約387m。しかし長くは続かず約200mで再び舗装道路となります。写真の〇はやぶ蚊(ブト)です。この時期道中は大群に襲われ?対策が大変です。 | (18) 約82分で南登山口です。左側が広場となっており、数台の駐車は可能です。ここから右の登山道に入ります。ここまで舗装道路で、ヤット未舗装の山道となります。距離約4.38Km。標高約415m。 | |
(19) 南登山口にある看板、その@です。 クリックで拡大。 | (20) そのAです。クリックで拡大。 | |
(21) 登山口入口にカウンターが設置されています。 | (22) 登山道を登って行きます。 | |
(23) 約88分で展望が開けます。西〜南方面がよく見えます。距離約5.14Km。標高約482m。クリックで拡大。 | (24) 数ヵ所、堅堀の標識がありますが、わたにはどこが堅堀なのかよくわかりません。 | |
(25) かなりバテ気味でしたが、元気が出ます。約125分後、距離約6.32Km。標高約593m。 | (26) 山頂直下にある案内看板です。クリックで拡大。 | |
(27) 平坦な広場になると山頂間近です。 | (28) 歩き始めて約132分で山頂です。山頂も広く、山城の跡が偲ばれます。周囲は木々で覆われていて展望は望めません。距離約6.64Km。 | |
(29) 三角点石柱と山名標識です。安武さんのとよく似ていますが、違います。 | (30) 二等三角点です。標高628.4mです。 | |
(31) 登山道では都度、虫よけスプレーのお世話になりました。山頂では線香も焚きました。 | (32) 大分市は今日も35度超。山頂では30度。涼しく感じました? | |
立秋(8月7日)を過ぎても、経験したことのない猛烈な暑さが続きます。処暑(8月23日)まで待てません。暑さ覚悟で行きました。 資料の標準時間は120分ですが、132分もかかりました。休憩時間等も入れると、150分かかっています。山頂で充分休養し、昼食を取り同じ道を下山しました。下りは楽です。休憩を取らずに一気にビーチまで90分で帰りました。 積算歩行距離約14Kmの暑さ・虫との戦いの山歩きでした。 |